昨日から今日にかけての話
昨日(金)は、いつものように夜遅くまで残業。んで、いつものように終電に乗って帰る予定だったのだけれども、11時過ぎに友達から電話が、、。
「今からカラオケに行かない?オールで!」
ということで、男2人でカラオケオールをしました。いやぁ、オール久しぶりです。どれくらいぶりだろう。んでもって、男2人カラオケもずいぶんと久しぶりです。12時頃から朝の5時まで歌い続けたわけですが、それにしても、2人で5時間はなかなかに体力勝負です。2人だと一人2時間30分ですよ。 というわけで、最近大好きなアジアンカンフージェネレーションを歌いまくりました。時間ありまくりだったから、この前買った「君繋ファイブエム」に入ってる曲全部歌ったさ〜。それでもアルバム一枚だと1時間程度だから、まだまだ歌えたさ〜。
んで、一瞬でも油断したら寝てしまいそうになるので、シャウトしまくり。のどは痛くなるし、眠くなって頭も痛いし、意識ももうろうとしてくるし、
「何で俺今歌ってるんだろ、、もう、お金払うから寝かせて下さい、、」
みたいな状況になりつつも、歌い続けるあたりが馬鹿っぽくて最高です。しかも、学生の頃と違って朝の7時に起きて一日働いた後ですよ。
流石に人間は24時間起きていられるようにできていないようで、自宅に帰るのは辛かったです。もう、意識がもうろうとして、彷徨うように電車を乗り換えてました。そして、当たり前のように地元の駅を乗り過ごし、乗り過ごしたのに気づいても電車を降りて乗り換える気力もなく、そのまま終点まで行って戻ってきました。
地元の駅についたはいいものの、そこからがまた勝負です。駅から自宅までは、自転車で15分。この時期の朝はとても寒い、、そして自分の体は冷え切っている。。意識はもうろうとしている。。自宅にたどり着ける自信がまるでありませんでした。凍えている自分がそこにいました。
「やばい、、早く家に帰りたい、、早く暖まりたい、、早く寝たい、、」
心の中で半ベソをかきながら、必死で、無我夢中で自転車をこぎました。こぎ続けました。。
・ ・ ・
んで、気づいたら夕方の5時過ぎ。ということで、土曜日が終了。とりあえず、歯を磨いて、晩ご飯を食べて、風呂に入って、再び歯を磨いて、、、。
そんでもって、ふと漫画のタッチを読みたくなる。。というわけで、夜の10時くらいからさっき(夜の4時)まで約6時間かけてタッチ全26巻を読破。
カラオケで徹夜した次の日は、漫画で徹夜かよ、自分!
それにしても、タッチは良いですねぇ。。。感動です。
いつも思うんですけど、昔(小学生とか中学生)に読んだ漫画を大人になってから読むと、当時では理解できなかった(気づかなかった)箇所が多いです。まあ、例えばこのタッチでいうなら、南ちゃんとタッちゃんのラブな関係の微妙なところとかは、今読むと「なるほどなぁ〜うんうん、ひゃー」とかって思ってなんだか良い感じなんですけど、昔読んだ時はそう思わなかった気がするんですよね〜。あとは、単純に言葉の意味とか、世間常識とか、野球のルールとか、、。中学、高校、大学、社会人のそれぞれのシステムとかって、幼少の頃の自分は全く知らなかったわけで。
いまさらながら
「あー、タッチってこういう話だったのね」
などと思いました。
あだち充の特長ですけど、あまり言葉で物事を表現しなくて、絵(ま、表情、雰囲気)でいろんな事を語るので、読み手のバックグラウンドによって色んな感じ方があって、だからこの年になって読むと、昔とは違う感じ方になるのかなぁ、などと思いました。
って、なんだか昨日のエントリーと話が似てるな、、。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。(2011.11.30)
- 今日の占い。(2011.11.23)
- 婚活見直さナイト(2011.09.10)
- 8月の家賃を間違って二回振り込んでしまっていた件について(2011.09.07)
- ブラックスワンは面白い。そして映画館で見た方がいい。(2011.06.19)
コメント