米国Yahooの新機能解説機能が凄いなと思った
もしかしたら当たり前なのかもしれないけど、僕は初めて見たので記事を書いてみる。
ちょっと米国ヤフーのファイナンスページを見ていたら、こんな表示が出てきた。
Yahoo! Finance
「トップページが新しくなったから、ちょっとだけ付き合ってくださいな」とそういうわけだ。
で、Continueをクリックすると、解説ページに飛ぶのではなく、そのページ内でダイレクトに解説が始まった。
キャプチャだとわかりにくいけど、該当箇所まですぅーっと画面がスクロールして、機能の解説をしてくれるのだ。
画面の下の方にまでゆっくりとスクロールしながら移動してくれる。なんだか気持ちよくて楽しい感じ。
確かに、こういう情報発信型のポータルサイトだとお知らせ欄とかは存在しないし、誰も見てくれないだろう。ヤフートップにお知らせブログがないのと同じだ。
いやぁ、本当に上手い形で見せている。見せ方はシンプルだけど、用意するのは結構大変だ。新機能解説機能のために開発工数をかけて、QAをしてという作業が必用だ。一歩間違えれば本末転倒なことになりそうなところに力を注いでいる、そういう感じ。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。(2011.11.30)
- 今日の占い。(2011.11.23)
- 婚活見直さナイト(2011.09.10)
- 8月の家賃を間違って二回振り込んでしまっていた件について(2011.09.07)
- ブラックスワンは面白い。そして映画館で見た方がいい。(2011.06.19)
コメント