マイキッチン雑感 - 8月1回
あちゃー、8月だよ。
8月かぁ、、、、。
というかんじで、パルシステムのカタログを見ると日付が過ぎるのを強く感じるんですけど、みなさんはどうですかね。
(同じ事前にも書いた気がするけどいいや、事実だから)
デラウェアいいなぁ。美味しそうな表紙。
1ページ目を開くと、いつもとは違う雰囲気。
こういう組み合わせの値引きは良いですね。と思うけど、釣られたためしがない。だから、実はあまり良くないんじゃないかという気がする。
ウナギとシジミで298円引きと言うが、そもそも、今回のこのウナギ高くないか?よくわかんないけど。g数がちがうのかな。
バーガー用バンズ、家族ができて、子供が生まれたら買います。
新潟八食すいか、いやぁ、これ、やばいな。旨そう・・( ̄Д ̄;;
1780円、大人になって知ったけど、スイカって高いっていつも思う。
これやばいなぁ。
その隣では、山梨の桃が2kgで売っているしなぁ。1980円。
そうやって、相対的に表紙のデラフエェアを安く見せる作戦か、そういうことか!
徳用ピーマンって、ピーマンたくさん一度に食べられないよねぇ?
玉ねぎ3kgって大家族だと食べるのかしら。3kgで565円ってもはや無料だよね。送料だけ、みたいな。すごいな、玉ねぎ。
モロヘイヤ、スープで食べるのかっ!
まぐろ炙り焼き、、いいなぁ。。。
焼き肉鉄板焼き、焼き肉久しぶりにやりたいなぁ。。。
まぐろ中トロ三昧、いやぁ、これいいなぁ、、三昧。
高いから買わないけどね。
とおもったら、こだわり酵母フルーツとライ麦のパンって。最近こだわり酵母がシリーズ展開か。
| 固定リンク
「パルシステム」カテゴリの記事
- 「ゴーヤのわたとり」専用スプーン・・・(2011.05.01)
- 葉付きしょうが(2010.07.30)
- 今年も梅干しを3kg仕込んだ(2010.06.22)
- 妹がパルシステムに加入するらしい(2010.06.12)
- 小松菜のサラダ(2010.06.08)
コメント