ガキ共と戯れてます。
夏休みを取ってみました。
で、何を血迷ったかよくわかんないんですけど、夏休みをとってわざわざ労働してます。
いやぁ、無報酬労働って言うんですか。英訳するとボランティアってやつですか。
まあ、そんなところです。
まあ、がらじゃねぇなぁ。
ボランティアも大嫌いだし、ガキも嫌いだ。無報酬労働はもっと嫌いだ。
で、よく確認しないで申し込んだら拘束時間が朝の9時30分から夕方の5時くらいまでだった、、。
うわ、、普段の会社勤めの時間と同じじゃん、、。
朝、いつもと同じ時間に起きなきゃダメじゃん、、。
僕の夏休みはどこへ、、。
んで、ガキと戯れて思ったこと。
ガキ最高。
あいつらいい奴だ、、。
俺、本当に子供嫌いなんですよ。
もう、いつも殺意しかわかないみたいな。
子供が出てくるテレビドラマとかも嫌いなんですよね。
いやぁ、でもあれですね、いいわ、ガキ。
ガキ達とご対面して最初の一時間くらいはお互い超ぎこちない感じで、ガキ達も何でここに今自分がいるのかを理解していないご様子(親が勝手に申し込んでいると思う)。
で、ぎこちないんだけど、1時間後には友達。
うわお。
奴ら、一回とけ込むとどこまでもこっちに迫ってくるね。
で、いいんだよ、それが。
なんていうのかなぁ、同年代の人たちと会話してもさ「仕事」とか「愚痴」とか「悩み」とか「悪口」とか「うわさ話」とか「異性」とかの話ばっかじゃないですか?
だけど、彼らは違うね。
いいなぁ。
純粋なんだよね。
でさ、会話が凄い一生懸命なんですよ、全部。
全力で喋ってくるの。
ドンドン顔を近づけて喋ってくるの。
で、助けを求めてくる時も素直に「ねーねー!」って呼んでくるんですよ。
いいなぁ。
多少男の子はプライドが高かったりして若干素直じゃなかったりするけど、女の子とか感動して涙が出てきたね。
かといって小学校中学年以上だと結構会話の内容もまともでたまに毒吐いたりするけど、それなりに面白い。
学校給食の話とか、クラス替え、転校・転入の話とかが彼らの話のネタなんですよ。
いいじゃないですか。
好きです、そういう昔を思い出させてくれるような会話。
で、みんな、自己中なんですよね、小学生達。
みんな、自分のことしか話さない。
3人と話していると3人ともそれぞれのことを僕に話しかけてくる。全力で。
だから、3人を相手に喋っているともう不可能なんですよ、3人とも違う話題をしてくるから。
で、それぞれ「ねーねー!」と迫ってくるからこっちも3人一度に答えを返せなくて、それぞれに対して会話をしないといけない。でも3人同時だからもう破綻。
うわー、、、ということで、小学校の先生は神ですね。
小学生達と机を囲んで弁当なんぞを食いましたが、ええゎぁ。
んで、今日は奴らといかにとけ込むか、友達になるかをテーマに頑張ってみたんだけど、むずい。どうしてもガキ達と自分という構図になる。こっちが話しかけて(あげる)みたいな構図になる。友達になれない。とけ込めない。一緒に馬鹿出来ない。むずい。
明日はもっとうまくできるように頑張ろう。
↓1日1ポチッとをお願いします!励みになります!
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。(2011.11.30)
- 今日の占い。(2011.11.23)
- 婚活見直さナイト(2011.09.10)
- 8月の家賃を間違って二回振り込んでしまっていた件について(2011.09.07)
- ブラックスワンは面白い。そして映画館で見た方がいい。(2011.06.19)
コメント
すごいよ・・・!すごいよ・・!
あの子たちのものすごいパワーを吸収してください(笑
投稿: さや | 2005.08.21 23:51
いやぁ、こっちのパワーを吸い尽くされたって感じかな…(笑)
投稿: なおゆき | 2005.08.22 02:14
いったい何のボランティアをやっているのか、読み取れないのだが。。。
投稿: MJ | 2005.08.22 16:39