マリオ&ルイージ RPG > マリオ&ルイージRPG2
まだ、2の方はクリアしているわけではないので結論を言うのは早いのかもしれないけど、現時点では初代マリオ&ルイージRPGの方が数段面白い。
どっちか片方をプレイしようと思っている人は、初代の方をオススメする。
まあ、好みの問題なのかもしれないけれどもね。
一応理由を述べてみると、
2の方は自由度が全くない。
2は、いってしまえば、ダンジョンしかない。
フィールドがないんだよね。
1つのダンジョンをクリアすると、次のダンジョンが出現して、それらのミッションをただただ順番にこなしていく感じ。
これが少し退屈。
2の方は難易度が優しすぎる気もする。
優しすぎる、ってのは誤変換じゃなくて、そのまま優しいんだよね。
いちいち解説が多い。
まあ、初代の方も解説が多かったけど2の方は輪をかけて解説が多い。
頭使うことほとんどない。
で、トランク?が何故か生きていて所狭しとしゃべりまくるんだけど、ストーリーを解説しやがるんだよ。
それがなんだか僕的には少しさめる。
あと、1の方がコントが面白かった。
あと、ストーリーも面白かった。
2のほうは、悪い意味でまとまりすぎたゲームな気がする。
ただ、逆に2の方が好きだという人もいるかもしれない。
けどまあ、僕と同じゲームの趣味の人には1の方がオススメだ。
けど、まあ、別につまらないわけでもないし、糞ゲーと言う意味ではないので誤解のないように。
面白いです、2も。
でも、僕の中では1>2ということで。
2が面白いと思った人は、是非1もやってみて下さい。
ところで、アマゾンのレビューがいくつか書いてありますけど、大体僕が言いたいことと同じ事をみんな感じているのではないかと思う。
マリオ&ルイージRPG
↓1日1ポチッとをお願いします!励みになります!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゼルダをプレイ中。(2011.11.29)
- ゼルダの伝説時のオカリナ3DS版を買った(2011.06.17)
- ということで、Wiiスポーツ Resortを注文した。(2009.06.06)
- あー、久しぶりにWiiが楽しそう(2009.06.06)
- wiiのゴールデンハンドルが届いた。(2009.03.22)
コメント