ルパンサブタイトラーのMac OS Xバージョンを発見した。
Macを使っていて、ずっと残念に思っていたことがあった。
それは、Macにはルパンサブタイトラーがなかったからだ。
やっぱり、MacはWindowsとかと比べてソフトが少ないよね、、特にジョークソフトなんてあるわけないよね…。
と完全にあきらめていた。
ところがどっこい、この間偶然にもMac版のルパンサブタイトラーを見つけた(作者は別)。
しかも、昔使っていたwindows版のルパンサブタイトラーよりも出来がいい。
もちろん、スクリーンセーバーにもなる。
すばらしい。
ダウンロードはこのサイトから。
MacLupin
ちなみに、今Googleで検索してみたところ、windows版のルパンサブタイトラーはもう公開が終了してしまったのか、Not Foundになっていた。
つまり、ルパンサブタイトラーを今使いたかったらMacにしか選択肢がないことに!!
をお、これぞ逆転現象。
2重にすばらしい。
ということで、僕以外に「あー、Macでルパンサブタイトラーなソフトないかなぁ」っておもっていたかは是非!
ちなみに、同じ作者さんのサイトでは、他にもおもしろいソフトが公開されている。
LupinTypin'
これは、キーボードをタイプするごとに、ルパンサブタイトルのカチャカチャカチャという効果音が鳴るようにするためのソフト。エンターキーを押すとチャララーン・パラパラパっていうラストの音楽がなる。
これも最高すぎる。
↓1日1ポチッとをお願いします!励みになります!
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- ジョブズがNHKのクローズアップ現代に出演していたのか。そして、クローズアップ現代はアーカイブをネットで無料で閲覧できるのか。(2011.10.07)
- Safari 5.0.2 ソフトウェア・アップデート(2010.09.08)
- Safariのオートコンプリートが消せない場合の対処方法(2010.06.14)
- とりあえずアップルは、(オンラインの)Apple StoreでAdobe Flashを販売するのを止めたらいいと思う。(2010.05.08)
- Chromeすげぇと言いたいだけなのだろうか。(2010.04.15)
コメント
Mac用のルパンサブタイトラーは大昔からありましたよ。OS8の時代から・・・。
投稿: ぽこまろ | 2006.08.31 18:31
> ぽこまろさん
調べてみたらそうだったみたいですねー。
Macが好きな癖して、ないものと最初から思いこんでいました。
投稿: なおゆき | 2006.09.04 09:40