スーパーマリオギャラクシーの方は取りあえずコンプリートクリア
スーパーマリオギャラクシーの方をスター120個集めてコンプリートクリアしました。
暴想: スーパーマリオギャラクシーはかなり面白い3Dアクションゲーム
という記事を前にも書いたけど、コンプリートしてみたあともやっぱり同じ気持ちです。
最初から最後までとても楽しかった。
もちろん、王道な3Dアクションゲームなだけあって、流石に万人にお勧めかどうかは疑問だけど、でも、ゲームとしてはとても面白い。3Dアクションとしての完成度はピカイチ。
いままでスーパーマリオ64やスーパーマリオサンシャインは挫折してきた僕だけれども、スーパーマリオギャラクシーは一気にコンプリート出来ました。
3Dアクションは苦手だなという人こそ是非やってもらいたいなぁ、と思います。3Dアクションの弱点を見事にクリアしたゲームじゃないでしょうか。
あー、あと、難易度について。
120個あるスターの内、半分くらい集めるだけでクリア(エンディング)は見られます。んで、その前半の60個くらいを集めるのは結構簡単。で、後半の60個、特に残りの20個くらいがちょっと難しい感じ。
一番難しいなと思った面は、30回くらい死んでようやくクリアしたというのがありました。数十回死なないとクリアできなかった面が数個、(死なないんだけど)数十分ぐらい時間をかけないとクリアできなかった面が数個という感じ。
あとは、まあ、素直な作りなので適度に難しく、適度に簡単にと言う感じ。
なんていうんだろう、難しい面があったとしても嫌じゃなくて、よしやってやろうという気持ちになる。これがつまらない3Dアクションだと、あー、難しい、もうやりたくない、ってなっちゃう。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゼルダをプレイ中。(2011.11.29)
- ゼルダの伝説時のオカリナ3DS版を買った(2011.06.17)
- ということで、Wiiスポーツ Resortを注文した。(2009.06.06)
- あー、久しぶりにWiiが楽しそう(2009.06.06)
- wiiのゴールデンハンドルが届いた。(2009.03.22)
コメント