« 時代は変わるものだね。 | トップページ | 「ブログで宝探しキャンペーン」で金の宝箱が出ているブログまとめ。 »

2010.08.31

技術系カンファレンスのセッションは感動するために聞くものなんじゃないかな

以下の記事を読んで思ったこと。

あっついなーもー - ずっと君のターン


そもそも技術系カンファレンスのセッションは感動するために聞くものじゃない。

という話は正論だし、この考えに反論するのもどうかと思うけれども、あえて僕は違うと言いたい。

僕は、技術系のカンファレンスは感動(=エネルギー・やる気・バイタリティー・きっかけ的な何か)を充電するための場所なんじゃないかと思っている。


具体例を書くと、

例えば、今回のRuby会議ではgroongaのセッションがあった。僕はそこに参加して、質問もした。
しかし、当たり前だけれども、groongaの事はRuby会議の前から知っていたし、調べようと思えばオンラインにドキュメントが整備されている。
サンプルソースコードもるりまさーちのコードがgithubで公開されている。

オンラインで公開されている情報に比べれば、Ruby会議で発表されていたgroongaの情報なんてたかがしれている。

でも、僕は業務上必要でgroongaのことを調べることはとても意味のあることなのに、Ruby会議に参加するまで、ドキュメントの1つすら読んだことがなかった。全部日本語なのに!

しかし、Ruby会議に参加して、groongaの説明を直接聞いて、家に帰ってきたら、groongaのオフィシャルサイトにアクセスして、ドキュメントを読んだり、groongaの事を調べたりし始めたのだ。


もちろん、Ruby会議に参加しなくてもいずれはやっていたかもしれないけれども、Ruby会議のおかげでgroongaと知り合う時間はぐっと手前になったし、調べている時もなんだか楽しい気分になる。

これはまさにカンファレンスでやる気ときっかけを貰ってきた成功例だ。


他にも色々と例を挙げれば切りがないけれども、そういったある種感動と比喩できるような力を貰える場所が、技術系のカンファレンスであって、それはslideshareやustreamを眺めるだけでは得られない、ライブの世界だからこそ貰えるパワー何じゃないだろうか。


実際、30分〜1時間程度のプレゼンじゃ技術的な事なんて何も分からない。

だから、僕はこういったカンファレンスは技術そのものの話と言うより、人と人とのコミュニケーションだったり、その熱意的なものを共有する場所で、だからこそ、つくばとか片道2時間もかけて通ってでも価値のあること何じゃないだろうか。

本当に技術的なことを知りたければ、それはオンラインで十分だし、強いて言えば勉強会の方が向いているんじゃないかな。


ちなみに、「きっかけ」を貰うってのはとても重要で、それは非日常的な世界に入らないと、なかなか難しい。
例えば僕がRubyやRailsを始めたのは「Rubyの研修」に参加したのがきっかけだった。
実際に研修で得られた知識なんて殆どない。
けれども、あのときに研修に参加しなかったら、今でもRubyをやっていたかどうか怪しいものだ。


今年のRuby会議に参加して沢山感動して、Rubyを好きになったり、Rubyでもう一度頑張ろうと思ったり、Ruby1.9の対応作業をするかっって決断できたり、Rails3に移行しようぜって思えたりできれば、それはお金では買えない、とても貴重なことなんじゃないだろうか。

僕は、そう思う。

ちなみに、今年のRuby会議で一番印象に残っているのは、

before Rails 時代のプログラマが如何にして after Rails の世界にたどりついたか

ちなみに、

個人的なRubyKaigi2010総括と「最終回」について - ただのにっき(2010-08-30)

一昨年のつくばで、始めて本格的にインターネット中継を開始。これに対して「有料参加者と(自宅で中継を見ている)無料参加者が同じコンテンツにアクセスできるのはどういうわけだ」という批判があった。ネット中継があたりまえのこんにちからすれば笑い話だが、これを真面目に受けて「わざわざ(身銭を切って)現地に足を運ぶ価値はなにか」を考え直した。

まあ、優秀で真面目な人は違うんだろうけど、わざわざ(身銭を切って)現地に足を運ぶからこそ講演を聞くのであって、インターネット中継とかslideshareじゃ読まないし聞かないんだよね、講演って。

不思議なものでね。


よくある、別に塾に行かなくても自宅で勉強すれば良いじゃんってのと同じ論理かも。
僕みたいな怠惰な人間は、現地に行って、みんなで聞くから数時間も人の話をじっと聞けるんだよ。

|

« 時代は変わるものだね。 | トップページ | 「ブログで宝探しキャンペーン」で金の宝箱が出ているブログまとめ。 »

主張」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: ビジネス会話のマナー | 2012.05.10 14:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 技術系カンファレンスのセッションは感動するために聞くものなんじゃないかな:

« 時代は変わるものだね。 | トップページ | 「ブログで宝探しキャンペーン」で金の宝箱が出ているブログまとめ。 »