« ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。 | トップページ | ボックスヒル松戸がなくなるのか・・ »

2011.12.30

ちょっw。(初代)iPod nanoを修理に出したら最新版のiPod nanoが送り返されてきた件について

Appleは、iPod nano (1st generation) 交換プログラムってのをやっているんですね。

Applesite_2


で、僕は初代iPod nanoを発売日くらいに買ったんですね。

つまり、2005 年 9 月にiPod nanoを買った。

で、見事に上記バッテリー交換対象になったので、先月くらいに修理に出したんですよ。

友達との間でも、


「え、6年前のハードの在庫まだ残っているの?」

とか

「え、6年前のハードを再度作り直すのかな・・」

とかと色々噂していたわけです。


んで、今さっきよーやく届いたんですけど、中身を開けてみたら、、

R1014781_2

うはっw
なんか見たことがないiPodが入ってるw

あー、そーいや、最近のnanoはこんなデザインだったかも。。


しかも、僕が修理に出したiPod nanoは4Gだったんですけど、これ、8Gなんですねぇ。。


しかし、これ一概に喜べない。
初代iPod nanoのデザインが気に入っていたから。。。

ってか、タッチパネル好きじゃないのよね。。

まあ、これを使うかなぁ。。


でもさ、ご了承下さいってさ、修理に出す時に同意させておけばいいのにさ、なんで送り返してきた手紙の中に書いておくんだろ。。


iPod nano(1st generation)交換プログラム お帰りなさい編 - ずぶずぶ素人miyakokeiのiOSアプリ開発日記

|

« ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。 | トップページ | ボックスヒル松戸がなくなるのか・・ »

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっw。(初代)iPod nanoを修理に出したら最新版のiPod nanoが送り返されてきた件について:

« ドラゴンクエスト展(1800円)はカップル向けのイベントです。 | トップページ | ボックスヒル松戸がなくなるのか・・ »