暴想家計簿サービス終了のお知らせ
ラクーカンの費用を払うのが辛くなったので、2014年8月末にサービス終了します。
まあ、最近だったらスマフォのアプリだしね。。
データ全部消えるので、必要な方はデータのエキスポートをお願いします。
使っている人いるのか知りませんが。。
| 固定リンク
「暴想家計簿」カテゴリの記事
- 暴想家計簿サービス終了のお知らせ(2014.08.08)
- 暴想家計簿使っていて気がついたんだが(2009.11.18)
- 年別月比較チャートをFlash(amchart)に対応させた:暴想家計簿(2009.07.23)
- カテゴリ別円グラフをamchartsに対応させた(2009.05.17)
- チャートの色を修正(2009.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
使ってました!今までありがとうございました!!!!移行先のおすすめもしあれば教えてください!
投稿: mayumi | 2014.08.10 10:38
お勧めは特に思いつかないですが、、
長く終わらない、がテーマなら、Windowsのクライアント(ローカル)完結のソフトが一番安全な気はします。
スマフォアプリとかははやり廃りが激しそうなので、サービスの継続性は怪しいんじゃないでしょうか。
オンラインサービスだといつ無くなってもおかしくないですよね。。
運営会社の大きさとかあんまり関係ないと思いますし、家計簿はそもそも儲かるサービスじゃないので、大きい会社ほど怪しいかもですね。
投稿: なおゆき | 2014.08.29 00:12
ありがとうございます!
スマフォと連動したのを入れてしまったのですが、外では使えないなぁ…と思います(笑)。
長くはないな…と思って使いますw
投稿: mayumi | 2014.09.02 22:48