令和で元号の本来の使い方を思い返す
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65940619.html
を眺めていて、ああ、元号って本来こういうために変えていたんだろうなと思った。
悪いこと起きたから元号を変更する、って教科書見ているだけだと「ふーん」という感じだけど、
実際体験すると、景気悪いから元号変えようぜ、ごく自然なことで、実際ハレな雰囲気になるんだな、と思った。
景気は気だから、こんなものかもしれない。
| 固定リンク
« スマートEXはJR東日本在来線改札から入れない | トップページ | ココログの記事保存速度が早すぎて、一瞬下書き保存になってしまったんじゃないか、正しく保存されていないのではないかと不安になる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント