賃貸契約は、借り手、貸し手のどちらに有利であるべきか
現在の日本では、賃貸契約は、借り手に有利すぎて、貸す方が大変だから貸す側が色々防衛しないといけない(保証人とか)という状況にある。
だけど、調整は必要だとしても、これくらいがちょうどいいんじゃないかと思わなくもない。
恐らく、油断すると『大家が気に入らない事案が発生したら、直ちに借り手は退去し、損害を払わないといけない』とかという契約書になってしまうのではないだろうか。
| 固定リンク
« ロジクール SLIM FOLIO iK1053 Bluetooth® キーボード一体型ケース | トップページ | テレビゲームは子供の教育にいいと思っている / 5歳児ゲーム実況:ルイージマンション3 #1 / 初めてのプレイをかーちゃんと一緒に実況します! »
「不動産投資」カテゴリの記事
- 賃貸契約は、借り手、貸し手のどちらに有利であるべきか(2019.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント